最新更新日:2008.02.02

2008年版 kitoが乗りたいMTB

2005年3月にも同じようなものを書きましたがまた書いてみます。走りに行けないのでせめて後方からでも参加したいという気持ちの現われというのでしょうか?

基本的な考え方は変わっていませんが3年たってもう少し考えがまとまってきたかな・・・?と思う次第です。

前回もそうですが今回のものも全く持って「kitoはどう思うか?」だけのものでして世間一般の常識とはかけ離れている可能性もあります。そこのところよくお含みいただいて読んでくださいませ。

おそらくこういった意見は売る側からは提供されないもので乗る側の一部の声というものと思います。なので雑誌や製造・販売各社からの広告情報では出てきにくいものとは思っています。またカタログ見るだけの方の意見と違い実際に使っているヒトの声のひとつと思ってください。

 

1)どんなのがkitoは好きか??

前回の2005年のときのテーマは自分では「よりシンプルに」と思っていました。今回もさらに邪念をなくすように「よりシンプルに」を念頭に思いをめぐらせました。

例えば前回は「細身のクロモリフレームがシャープで魅力的だ!」とか書きました。確かにその意見は変わっていませんが今回はもう一歩すすめて「大切なのは山を楽しむ心だけ!」という観点で考えました。そうするとフレーム材質のシバリがなくなりました。

さて具体的にはどんなのかというと

・フレーム材質はこだわらない
・リアはリジッドのもの
・ブレーキはVブレーキのもの
・ワイヤーの取り回しは「担ぎ」に対応しているもの
・できれば安い価格のモノ

です。

 

2)さてどんなのが気に入っているか?

@ゲーリーフィッシャー Classic ADVANCE(←ゲーリーフィッシャーのwebページより)

→おー、まさにボクが要求する仕様が盛り込まれているではないですか!今シーズンからの販売なのでしょうか?もし昨シーズン以前から販売されていたとしたらkitoは不勉強でありました。

なんといってもうれしいのはこれ以外のものはワイヤーの取り回しが「トップチューブ下」なのに対しこれは「上通し」にしてもらっているところであります。担ぐ為にはこうでないと担ぎパッドとケーブルが干渉してしまうのであります。パーツのグレードはこの価格ならばこれくらいでしょうし、別に山を楽しむのにいいパーツである必要はないと思っているのでこれを売ろうとするココロイキに◎です。8速を気にする方もいると思いますがkitoも8速です。僕は8速でもなんの不具合もありません。グリップシフトもkito好みです。

Aルイガノ LGS-XC BART(←ルイガノのwebページより)

→これは前回も挙げています。全般的に全ての要求を満たしていると思います。パーツのグレードもいいのできっとなんの問題も感じないと思います。実際問題、kitoが買い換えるとするとこれだと思っています。

Bルイガノ LGS-XC CASPER(←ルイガノのwebページより)

→これは@とほぼ同グレードなんだと思います。ルイガノは以前よりこのモデルを売っていますね。8速ですがコメントは@に書いたとおりです。

 

実際にkitoが購入して変更するところは下記です。たぶんどれも買ってきたものに対しては行うと思います。

(1)ペダルをビンディングペダルに変える。

(2)ハンドルを幅広のものに変える。
これは道路交通法対応でしてハンドル幅は580mm以下が要求されていますがkitoは620mm幅を使うので変更するのであります。なのでkitoのMTBはカタク言うと道路交通法は違反です・・・・。

(3)サドルをアボセットO2にしてサスペンションシートポストに変更。

(4)リアのVブレーキにブレーキブースターを付ける。

(5)Vブレーキのレバー側のリミットを外してMAXパワーでブレーキをかけれるようにする。

こんなところでしょうか?kitoMTBは今年で13歳。フレームは壊れませんね。フレームが壊れたら買い替えになるんですがいつのことやら・・・・。まあ乗っている時間がとても少ないので壊れませんわね。ここ数年の走行距離はだいたい年間100kmくらいでしょうか・・・・。トホホ。ママチャリの10分の1くらいしかないです・・・・。

ちなみに壊れる場所は聞いているところだと右側のチェーンステーがチェーントラブル時にチェーンによって削られるというモードが多いようです。

 

 

↑to TopPage

メールアドレスはトップページの下です。
spamメール対応です。お手数かけますがご理解下さい。