最終更新日:2000.12.10

ここでいう物見山とは愛知県瀬戸の海上の森の中にある標高312mの山の事です。(全国各地に物見山はあるようです。)

そこにに「MTBは走ってくれるな」と言う趣旨の看板が立ちました。(1999.2.13見てきました)僕らMTBに乗る人間はこんな時、どうしたら良いのでしょうか?正直、kitoはよく分かりません。

ちなみに重要な事ですが、「事故があったから走行禁止」と言う事ではないようです。

1999年2月に物見山が管理している愛知県尾張県有林事務所によりMTBの走行禁止の看板が設置されたと言う事を聞きまして1999.2.13に歩きで物見山へ行ってきました。

看板は下記のものが2種類でした。左の看板の裏にNo.6とマジック書きしてあったのでたぶん6基は設置されたか、その準備はされたのでしょう。

MTB締め出しの看板1MTB締め出しの看板2


実際に現地を歩いてみて思った事は下記の通り。

1.けっこうタイヤの跡は残るもんだなあ

今まではMTBに乗っていたためじっくり路面を見なかったのですが、けっこう気がつきました。落ち葉もすっかり無くなってしまっている所もあり、今まではこういう感じだったか記憶に無い。もし今年からこんな風になってしまったとしたら、今度の雨季にはちょっと荒れるかも…・ともっともらしい事を考えてしまう。

2.自然保護に熱心な人たちは看板をコツコツ作って万博反対活動を続けているなあ

万博開催が決まってしまった一昨年の夏以降、「もうこの地はダメだ」とすぐにあきらめてしまった僕。それに引き換え、現在もいろいろ看板を設置して活動を続けている人たちもいます。ちょっと感傷的になってはいないかとも感じましたが、活動する事の意義を感じました。

3.春になってハイカーや自然鑑賞家が増えてくれば他の所と比べると事故の危険は有るわなあ

物見山のルートの特徴はボブスレーのようなバンクの着いたターンで、同じ海上の森の中でもスピードは高い部類に入ります。また、このバンクのために視界は悪く、スピードの件もあいまって事故の危険性は高くないとは言えないでしょう。98年は事故は無かったと言う事は聞いた事はありますが、今年(1999年)もそうかというと、未来のことは誰にも分からないので何ともいえない……。


では僕はどうするか……。下記のようにしようと思ってます。ただ、このことはkitoが個人的にしようとする事であり、僕以外の人に押し付けるつもりはありません。

1.万博開催後も含めて適当な時期まで物見山にはMTBで行かない

実は昨秋に一度行ったくらいで、万博開催が決まってからはMTBではあまり行っていないのでした。その理由は事故の可能性が他の道に比べて高いと思われる事。これは自然観察の方を含めて歩行者の絶対数が多い事と前述のスピードの件に起因します。万博の騒動が終わりあの山が静かになるまで踏襲していきたいと思います。ただ、歩きでは時々行きたいとも思っています。

2.看板はなんとかしたいなあ

たしかに歩きと比べるとMTBで走ると道は荒れるけど……。僕はすべての物事に対して、自由に満喫する権利を持ち、公共の平和を守る義務を負っていると思っています。禁止と言われるとなにか権利を剥奪されたような気がする。文面をもっとやわらかくしてよ、とか禁止じゃなくて他になんか適当な表現は無いものでしょうか?

1.は個人的な事で簡単に実行できますが、2.は社会的な事柄でそれほど簡単では無いと思っています。昨春は大きな事故はなかったようですが、これからは万博の関係でいろんな工事屋さんや調査の人とかが入りだすので状況は今までと同じではないと思っています。


↑to TopPage of MTB Trekking

↑to kito's Homepage

メールアドレスはトップページの下です。
spamメール対応です。お手数かけますがご理解下さい。